仮想通貨(暗号通貨)の世界に身をおいていると、最近よくトークンという言葉を耳にします。
そこで、このトークンについていろいろ勉強してみたのでご紹介したいと思います。
まずトークン(Token)とは、一言でいうとビットコインといった既存の仮想通貨のブロックチェーン上で発行した独自コインのことを言います。
この独自コインのことをトークン(デジタルトークン)と呼んだりしているわけですが、Zaifトークンのように価値をつければ、ビットコインや日本円などとトレードすることができるようになります。
つまり、トークン自体は流通しなければこども銀行のお札と一緒で価値はありませんが、独自に工夫を凝らし広めることで価値がつき、そこに値段がついて、ビットコイン等とトレードされることもあることから、トークン発行は今注目されているというわけです。
また、トークンというのは、既存の仮想通貨プラットフォームのシステムを間借りするような形で存在している通貨で、独自にブロックチェーンを持っているわけではないのですね。
言い換えれば、日本円というプラットフォームの中で、企業が独自に発行しているポイントに近いものと思ったら分かりやすいですかね。
さらに、ビットコイン等の仮想通貨プラットフォームには開発者やマイナーはいますが、中央集権的に管理する団体はいませんね。
しかしながら、トークンは特定の企業や団体がICOなどを通じて発行するものなので管理する団体が存在することになります。
こういったところが、トークンと仮想通貨のそもそもの違いということになります。